保育園便り

2021/5/17

5月のお花❀

今月のお花は「あじさい」です♪

間もなく梅雨入りするようですね~

雨の日を爽やかにしてくれるお花。



玄関を通るのが楽しみになります♪

2021/5/14

朝のお当番★

現在、いちばん年長児「くすのき組(4歳)」の4人。

毎朝欠かさずに行っている朝のお当番があります。

毎日美味しい給食を作ってくれる給食の先生への人数連絡と

メニューの確認という大事なお仕事!



「おはようございます!

きょうの にんずうは 〇にんです!

よろしくおねがいします!

きょうのきゅうしょくと おやつは なんですか?」

と、声を合わせてげんきよくご挨拶🎵

 

給食の先生から献立の説明を受けると

「やったー!ハンバーグだーー!😄」

「おやつはゼリーだーーー!😄😄😄」

と飛び跳ねて喜ぶ子どもたち。

 

給食の先生が人数をボードに書きこんでミッション終了☆



保育士も調理員も、園全体の職員で子どもたちの

成長を見守っています💛

2021/5/13

雨の日は園内でのお楽しみ★

今年は梅雨入りが早くなるのではないかと言われていますね。

今日も肌寒い霧雨でお散歩にいけないですが、こんな時は園内での

お楽しみがあります♪

跳び箱やマットなどの用具で作ったサーキットで思いっきり体を動かし

ゴキゲンのかりん組(2歳)さん😄

 大好きなサーキット💛

 そーっと落ちないように~

 ちょっと怖いのかな~?

 よいしょよいしょ!がんばれ~

 いくぞ~思い切ってジャーンプ!

 

今日も元気に遊んでいます♪😄

>プライバシーポリシー