保育園便り

2021/5/20

カマキリの赤ちゃん誕生♪

今朝、「くすのき組(4歳)」さんたちが興奮しながら事務所に駆け込んできました!

「みてみて!!!カマキリの赤ちゃん、たくさんうまれた!!!」

カメラに寄りすぎ!落ちついて~w

夜中に孵化したみたい。カワイイ♪

あまりの多さに圧倒されてます☆

昨日のアゲハ蝶に続き、今日もびっくり体験が続きました♪

お散歩で放してあげようね😃

2021/5/19

アゲハ蝶の羽化!(*´▽`*)

今朝、登園してみたら・・・

なんと!あんず・どんぐり組さんで飼育していた

アゲハ蝶のサナギが羽化していました!😄



美しいその姿にウットリ見入る子どもたち。

お別れはつらかったけど…外に放してあげました。

バイバイ、元気でね!

でも、2番手・3番手たちも順調に育ってるので、

お楽しみはまだまだ続きます~(*^^*)

今は、色々な形態が一度に観察できてイイ感じです👍

モリモリ食欲旺盛な幼虫さんたち♪

もうすぐサナギになりそう?!

羽化はいつかな?早く会いたい!

昆虫の飼育は、短期間で「変化」を観察できるのが醍醐味ですね💛

日々『リアルはらぺこあおむし』を体験中の一歳児さんです☆

2021/5/18

1歳児のお部屋を紹介します☆

あんず・どんぐり組(1歳児)さんのお部屋を紹介します😃

善行・学びの保育園では、どうやったら子どもたちが一日快適に過ごせるのかということをクラス担任の先生たちが話し合いながら、いろんなコーナーを設定しています。

1歳児クラスの一番人気コーナーは、お部屋の中でも体をのびのび動かせるすべり台コーナー♪



そして、みんなワクワク😄 おままごとコーナー☆



お人形をおんぶするのも大好き💛

お食事コーナーは、気が散らないように奥まったところにあってご飯に集中できるように工夫してあります。アレルギーがあるお子さんについては、みんなとは離れて専用のテーブルでいただきます。



朝おやつをもらって、これからお散歩。

いってらっしゃい!😃

>プライバシーポリシー