
お外に出られない日は、寒天遊びや小麦粉粘土、フィンガーペイントなどの感触遊び、
お外に出られた日にも水・氷遊びをして様々な感触を楽しんでいます。
「見て~」「ジュースきれー!」「つめたーい」など子ども達が嬉しそうに教えてくれます。
保育園の近くにある善行公園。ここには秘密のトンネルがあるのです。
ひとりが入ると自然と他の子ども達も集まってきていつもトンネルが大渋滞になってしまいます。
すもも組は足形手形の制作とフィンガーペイントでスイカを作りました。毎月の成長が作品とともに感じられて良いですね☺
あんず組は手形で海の制作。おさかなにクラゲにかにさん!水族館みたいで可愛いですね☺
かえで組は花火の制作。フィンガーペイントや自由がで花火を表現して夜空に星をちりばめる子もいました☺
くすのき・けやき組は水色、青系の絵の具3色を使って子ども達の作った、いか、たこ、さかなが泳ぐ海を作りました。