●
トップ
>
保育園便り
2021/6/3
アゲハ蝶(最終編)
最後のサナギが、無事羽化しました!
昨夜は「世紀の瞬間」をビデオに収めようと、保育士の先生たちも
夜遅くまでカメラの前で固唾をのんで見守っていたのですが、、、
残念ながら神秘の瞬間は見ることができませんでした。
でも、最後のアゲハさんも、本当にキレイで立派に育ってくれて
なんだか感無量でした!😄
あんず・どんぐり組さんも
「ちょうちょ!ちょうちょ!!」と何回も見ていました♪
そして…園庭で最後のお別れの儀式。バイバイ!元気でね!!
会えてうれしかったよ~💛 また会おうね!
2021/6/2
アゲハ蝶 続報!
先日お知らせしたアゲハ蝶の羽化の続報です!
次々にサナギになった「あおむし」さんたちですが
今日、あんず・どんぐり組で給食の用意をしている時に
2匹目が羽化しました! 羽を乾かす様子など、じっくり
観察することができました♪
▲抜け殻のサナギ。蝶は背中からじゃなくてお腹から出てくるんですね~
羽をバタバタさせ広げています~
とってもキレイ~💛
ほぼ広がった様子☆
夕方には、お外に放してあげました。ちょっと寂しい…😢
そして!第3弾のサナギが間もなく誕生しそうな雰囲気です!
また会えるといいな~。
羽化の瞬間を撮影すべく、カメラを設置して録画中!
うまくく撮影できるといいな~😄
2021/5/20
カマキリの赤ちゃん誕生♪
今朝、「くすのき組(4歳)」さんたちが興奮しながら事務所に駆け込んできました!
「みてみて!!!カマキリの赤ちゃん、たくさんうまれた!!!」
カメラに寄りすぎ!落ちついて~w
夜中に孵化したみたい。カワイイ♪
あまりの多さに圧倒されてます☆
昨日のアゲハ蝶に続き、今日もびっくり体験が続きました♪
お散歩で放してあげようね😃
入園式
(2025/4/3)
進級式
(2025/3/28)
卒園式
(2025/3/25)
ひな祭りの集い
(2025/3/7)
おには~そと、ふくは~うち
(2025/2/6)
いきものがかり
(10)
その他
(8)
保育の様子
(67)
保護者向け
(14)
行事の様子
(19)
制作物
(21)
施設の紹介
(20)
環境・地域交流
(10)
給食・食育
(19)
職員紹介
(2)
行事・イベント
(45)
2025年4月
(1)
2025年3月
(3)
2025年2月
(1)
2025年1月
(2)
>プライバシーポリシー